川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2021年8月28日

新型コロナ検査状況(8/27現在)

2021年8月28日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/27現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • きょうの潮流 2025年11月22日(土)
  • 手話通訳配置 周知を/塩川議員 国は対応未把握/衆院内閣委
  • 主張/非核三原則見直し/日本を核戦争の足場にするな
  • 柏崎刈羽再稼働は「言語道断」/山添政策委員長「福島生業再建道半ば」
  • 全面解決に力尽くせ/小池議員 スルガ銀行不正で/参院財金委

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • プリンは「主食」 魅力を絵で ゆるーく発信のイラストレーター
  • なぜ8時間も待てた? 万博イタリア館の熱狂に見る「モノ」と「陽」
  • 八千代松陰が都大路へ 高校駅伝・南関東男子
  • 水城が都大路出場へ 高校駅伝・北関東男子
  • トランプ氏、ウクライナに和平案の回答を要求 「期限は27日」

朝日新聞 政治

  • 小泉防衛相、自衛隊の階級名変更に意欲 憲法に自衛隊明記「必要」
  • 高市内閣、いまはハネムーン期?世論調査2回目、異例の支持率キープ
  • 高市首相こだわった規模、経済対策費「どんどん」増加 野党に驚きも
  • 木原官房長官、首相の台湾有事答弁「誤解招くなら今後慎重に対応」
  • 自維政権の定数削減、見えぬ着地点 削減先行、具体論は与野党で検討

埼玉新聞 ニュース

  • 世界最大規模の炭治郎で…「鬼滅の刃」効果、埼玉・行田タワーの古代蓮会館に14万6千人 田んぼアート見頃の時期に過去最高の入館者数 背景を刈り立体感でた田んぼアート 30日まで延長、12月1日に刈り取り(埼玉新聞)
  • 来年の干支と記念撮影を 東武動物公園、ポニーと一緒に撮影できるイベント 埼玉・宮代 来年1月12日までの土、日と元日を除いた祝日 馬のかぶり物や正月用の撮影プレートの用意も(埼玉新聞)
  • 児童生徒の自殺28件 2024年度の埼玉県公立学校 過去30年で最多(埼玉新聞)
  • 武蔵浦和の義務教育学校 2030年4月の開校目指す さいたま市 これまでに2度の入札不調 当初予定の28年4月の開校見込めず2年遅れに(埼玉新聞)
  • 食肉中央卸売市場を廃止 さいたま市 国道16号沿いに移転し道の駅と一体整備計画から一転 道の駅整備は継続(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>柏崎再稼働容認 住民の不安置き去りだ
  • <コラム 筆洗>新潟県の東京電力柏崎刈羽原発はかつての柏崎市長が誘致に動い…

読売新聞 社説

  • 診療報酬改定へ 職責に見合った待遇に改めよ
  • 大分の大火事 地域の防災力をどう高めるか
  • 海賊版サイト 手助けした企業の責任も重い
  • 台湾答弁問題 度が過ぎる中国の対日悪宣伝
  • マイナ保険証 これ以上の混乱は許されない

日経新聞 速報

  • 西武、台湾の林安可獲得 左打ちの好打者
  • 釜本邦茂さんお別れの会、森保一監督・川淵三郎氏ら出席
  • 阪神が優勝パレード開催 大阪・御堂筋で2年ぶり
  • MAGA代表格の米下院議員、辞職を表明 トランプ氏と確執
  • 高市首相G20出席へ、中国に強いられる国際世論戦 法の支配強調

ロイター トップニュース

  • アングル:電力危機のミャンマー、必要に迫られソーラー発電拡大
  • 米国株式市場=ダウ493ドル高、12月利下げ観測で テック株の割高懸念で週間では下落
  • NY外為市場=円急伸、財務相が介入示唆 NY連銀総裁発言で米利下げ観測再燃
  • トランプ氏、マムダニ次期NY市長と初会談 「多くの点で合意」
  • ウ大統領、和平案巡り「困難な選択」 トランプ氏27日までの合意要求
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2021年8月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 7月   9月 »
RSS しんぶん赤旗
  • きょうの潮流 2025年11月22日(土)
  • 手話通訳配置 周知を/塩川議員 国は対応未把握/衆院内閣委
  • 主張/非核三原則見直し/日本を核戦争の足場にするな
  • 柏崎刈羽再稼働は「言語道断」/山添政策委員長「福島生業再建道半ば」
  • 全面解決に力尽くせ/小池議員 スルガ銀行不正で/参院財金委
  • 11月19日(水)の記事
  • 11月17日(月)の記事
  • 万博未払い解決を/元請けへの指導強化求める/衆院委で堀川議員
  • 党首討論、26日に開催/民意反映する改革必要/国家基本政策委幹事会 小池氏が主張
  • 消費税減税・インボイス廃止を/田村委員長 政府の経済対策追及/衆院財金委
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 愛子さま、「皇室の歩み継ぐ」旅の始まり ラオス訪問を同行取材して
  • 宮城の診療所敷地で70代男性がクマに襲われ負傷 親子グマか
  • 千葉・八千代松陰(男子)が8年連続で全国大会へ 関東高校駅伝大会
  • 家も町も、思い出も燃えた故郷 大分の大規模火災、現場で募る悲しみ
  • 暴力団組員に情報漏洩容疑、巡査部長を書類送検し懲戒免職 石川県警
  • 大分火災、住民のスマホ映像を専門家分析 消火より避難優先が奏功か
  • 映像に映る大量の火の粉 急激な火災広範囲化の一因か 専門家が分析
  • 小泉防衛相、自衛隊の階級名変更に意欲 憲法に自衛隊明記「必要」
  • 「三つの歴史」ボスニアの模索 深い虐殺の爪痕、未来に託す共通理解
  • 信長が愛した幻の菓子「なんばん餅」 上賀茂神社の古文書もとに再現
RSS 毎日新聞
  • プリンは「主食」 魅力を絵で ゆるーく発信のイラストレーター
  • なぜ8時間も待てた? 万博イタリア館の熱狂に見る「モノ」と「陽」
  • 八千代松陰が都大路へ 高校駅伝・南関東男子
  • 水城が都大路出場へ 高校駅伝・北関東男子
  • トランプ氏、ウクライナに和平案の回答を要求 「期限は27日」
  • トランプ大統領、マムダニNY市長と初会談 友好ムード演出
  • 水曜夜は区役所で角打ちを 「ゼロ次会」後は街に繰り出して 福岡
  • 神奈川センバツ21世紀枠推薦、橘を表彰 「思い裏切らぬよう成長」
  • 筒井康隆さんが自伝刊行 リハビリ経て「風呂や食事の合間に1掌編」
  • センバツ21世紀枠、千葉推薦校の国分を表彰 「練習量の成果出た」
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes