川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

月: 2020年10月

新型コロナ検査状況(10/19現在)

2020年10月20日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(10/19現在) 検査数 前日 […]

新型コロナ検査状況(10/18現在)

2020年10月19日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(10/18現在) 検査数 前日 […]

新型コロナ検査状況(10/17現在)

2020年10月18日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(10/17現在) 検査数 前日 […]

新型コロナ検査状況(10/16現在)

2020年10月17日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(10/16現在) 検査数 前日 […]

新型コロナ検査状況(10/14現在)

2020年10月14日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(10/14現在) 検査数 前日 […]

新型コロナ検査状況(10/13現在)

2020年10月14日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(10/13現在) 検査数 前日 […]

新型コロナ検査状況(10/12現在)

2020年10月13日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(10/12現在) 検査数 前日 […]

新型コロナ検査状況(10/11現在)

2020年10月12日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(10/11現在) 検査数 前日 […]

新型コロナ検査状況(10/10現在)

2020年10月11日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(10/10現在) 検査数 前日 […]

新型コロナ検査状況(10/9現在)

2020年10月10日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(10/9現在) 検査数 前日比 […]

投稿のページ送り

« 1 2 3 »

しんぶん赤旗

  • 9月10日(水)の記事
  • 9月9日(火)の記事
  • 9月12日(金)の記事
  • 9月11日(木)の記事
  • 9月14日(日)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • <1分で解説>トランプ大統領、露産原油の購入停止を要求
  • 大阪・関西万博の成果検証へ 政府が大阪府などと関係者会合
  • 吉野ケ里町長発言、パワハラ認定 課長死亡で第三者委が調査報告書
  • FRB理事にミラン氏 米上院、賛成多数で承認 トランプ氏の側近
  • 明治安田も情報不正持ち出し調査 日本生命問題で危機感強める

朝日新聞 政治

  • 「再生の道」新代表は25歳京大院生の奥村光貴氏、石丸伸二氏の後任
  • 鈴木法相が石垣市長と会談 「国境離島の入管体制を把握」
  • 林官房長官、自民党総裁選の出馬意向を表明「首相の気持ち受け継ぐ」
  • JICA「ホームタウン」事業、「今後のあり方を検討」 林官房長官
  • 「党内まとまる環境作れるか」 小泉農水相、自民総裁選に立候補表明

埼玉新聞 ニュース

  • イオン北浦和店、30日をもって「一時閉店、休業」へ 45年間の営業で節目 思い出コーナーに家族の歴史【閉店情報】(埼玉新聞)
  • オートバイ販売・修理の蜂須輪業が破産開始決定 自動二輪免許取得者の減少響く 負債1億7千万円 深谷市(埼玉新聞)
  • 【速報】関越道で37キロの渋滞(埼玉新聞)
  • 【速報】東北道で33キロの渋滞(埼玉新聞)
  • 過去最多を更新…埼玉の高齢者は198万8521人、総人口の27% 山間部では若者が流出…市町村別65歳以上の構成比、最高は東秩父 鳩山、小鹿野と続く 高齢者の増加率では横瀬が最高(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>敬老の日に考える 「高齢者とは」問い直す
  • <コラム 筆洗>1964年5月の第2回日本グランプリ決勝。プリンス(現・日…

読売新聞 社説

  • 太陽光パネル リサイクル制度の練り直しを
  • 米国がビザ拒否 国連への出席阻止を再考せよ
  • 米活動家銃撃死 民主主義を脅かす凶行の連鎖
  • 妊婦の事故死 「胎児も被害者」の訴えは重い
  • 国家公務員離れ 待遇の改善だけでは不十分だ

日経新聞 速報

  • 98歳現役デザイナー、大阪万博でショー パソナ館の接客用ドレス
  • 米中協議、TikTok米事業売却で大筋合意 「進展」演出も晴れぬ霧
  • JPX日経400大引け 4日続伸、連日最高値 94ポイント高の2万8489
  • 東証大引け 日経平均、4日続伸し連日最高値 一時4万5000円台、米ハイテク株高で
  • 欧州国債早朝 ドイツ長期金利、小幅上昇 2.7%近辺

ロイター トップニュース

エラーが発生しました。フィードの配信が停止している可能性があります。再度お試しください。
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2020年10月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月   11月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 9月10日(水)の記事
  • 9月9日(火)の記事
  • 9月12日(金)の記事
  • 9月11日(木)の記事
  • 9月14日(日)の記事
  • 9月13日(土)の記事
  • 主張/敬老の日/高齢者の人権を保障する国を
  • きょうの潮流 2025年9月15日(月)
  • 藤野氏が長野縦断キャラバン/各地の党支部と後援会 衆院比例奪還アピール
  • ガザ・カタールへの攻撃許すな/反核医師の会が声明
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • スズキ、初のEV「eビターラ」を発売 後発組から巻き返しへ
  • 日経平均は一時4万5000円超 終値も4万4902円で最高値更新
  • 「再生の道」新代表は25歳京大院生の奥村光貴氏、石丸伸二氏の後任
  • 「国宝」観客動員数が1千万人突破 興収は「ラスト サムライ」超え
  • オートロックの限界「共連れ」防ぐためには 神戸女性刺殺事件の衝撃
  • 鈴木法相が石垣市長と会談 「国境離島の入管体制を把握」
  • 林官房長官、自民党総裁選の出馬意向を表明「首相の気持ち受け継ぐ」
  • 今週のFOMC、利下げ再開織り込む市場 「年内3回」の見方強まる
  • 個別指導塾「スクールIE」の元教室長逮捕 生徒にわいせつ行為疑い
  • 米自動車関税引き下げ、午後1時1分に発効 27.5%から15%に
RSS 毎日新聞
  • <1分で解説>トランプ大統領、露産原油の購入停止を要求
  • 大阪・関西万博の成果検証へ 政府が大阪府などと関係者会合
  • 吉野ケ里町長発言、パワハラ認定 課長死亡で第三者委が調査報告書
  • FRB理事にミラン氏 米上院、賛成多数で承認 トランプ氏の側近
  • 明治安田も情報不正持ち出し調査 日本生命問題で危機感強める
  • FRB理事の解任差し止め支持 米連邦高裁、トランプ氏上訴棄却
  • トランプ氏、NYタイムズ紙を提訴 「記事で名誉毀損」2兆円超請求
  • パレスチナ国家承認は関税合意に「悪影響」 米国のユダヤ教指導者
  • 万博「リング」一部保存 大阪市が周辺エリアを「市営公園」に整備へ
  • <1分で解説>トランプ氏、TikTok巡り中国側と19日に首脳協議か
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes