川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2020年8月3日

新型コロナ検査状況(8/2現在)

2020年8月3日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/2現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 11月22日(土)の記事
  • 11月21日(金)の記事
  • 11月24日(月)の記事
  • 11月23日(日)の記事
  • 主張/住まいと国の責任/住宅の建設供給と家賃補助を

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 移民と社会:農業の不法就労ワースト1・茨城県 好立地、野菜王国ゆえの悩み
  • 移民と社会:日本人は来ない 「フホー」に頼らざるを得ない農業の産業構造
  • 24色のペン:ウインドチャイムが鳴る=堀井泰孝
  • 移民と社会:「ホコタに行けば何とかなる」 野菜王国を支える外国人労働者
  • 道徳の授業で「闇バイト」防止? 次期学習指導要領の検討課題に

朝日新聞 政治

  • 1万円以上の医療費不払い情報共有へ 政府、入国審査の厳格化で検討
  • 日米首脳が台湾問題を電話議論 米中協議後、トランプ氏から申し出
  • 参政党がスパイ防止関連法案提出 内閣情報調査局の設置・活動届け出
  • 保護主義に対抗、日本への期待も CPTPP、加盟交渉や連携が加速
  • 維新、自民に募る不信感 定数削減めぐり神経戦 自民になお慎重論

埼玉新聞 ニュース

  • クマのような動物を目撃 大学病院などがあるエリア 埼玉・毛呂山【危険動物】(埼玉新聞)
  • ダイエー、来年1月31日に閉店へ 西浦和店、46年間の歴史に幕 売り尽くしセールを開催中(埼玉新聞)
  • <高校駅伝>春日部女子が初の都大路へ 関東高校駅伝で14位、北関東4県の優勝校を除く最上位校に(埼玉新聞)
  • 無駄省きコスト抑制を さいたま市新庁舎整備で市民説明会 事業費増、懸念相次ぐ 2031年度をめどに新都心へ移転(埼玉新聞)
  • 女性2人死亡…殺人が疑われる男、窃盗容疑で逮捕3回目 無職22歳 逮捕1回目は暗証番号ある施設に入って殺害、2回目は暗証番号あるビル店舗に入って窃盗の疑い…3回目の容疑、詳しい内容は不明(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • 〈社説〉衆院定数削減 民意を切り捨てる愚かさ
  • <コラム 筆洗>安青錦は笑わない。場所中のお相撲さんはあまりニコニコしない…

読売新聞 社説

  • COP30閉幕 脱炭素の動き後戻りさせるな
  • 少女の人身取引 日本の信用損なう人権侵害だ
  • 新たな核の脅威 米露に追随を図る中国の軍拡
  • 経済安保推進法 柔軟に見直して国民生活守れ
  • 柏崎刈羽原発 再稼働へ知事の重い判断だ

日経新聞 速報

  • 米国とロシア、アブダビで和平案協議 ラブロフ外相は修正に反発
  • 欧州国債概況25日 独10年債利回り低下、米債高が波及
  • 9月米住宅価格、前年同月比1.3%上昇 伸び率約2年ぶり低水準
  • ロンドン外為25日 ユーロ、対ドルで上げ拡大 米指標が予想下回る
  • NTT系、社長特化のサイバー研修 ランサム攻撃など対応

ロイター トップニュース

  • ウクライナ首都に無人機・ミサイル攻撃、7人死亡 エネ供給混乱
  • 米ベスト・バイ、通期予想を上方修正 年末商戦堅調で
  • トランプ氏、ウクライナ和平合意「極めて近い」 詳細は言及せず
  • 中国の米国産大豆の購入は「予定通り」─米財務長官=報道
  • ハセットNEC委員長、次期FRB議長の最有力候補に浮上=報道
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2020年8月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月   9月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 11月22日(土)の記事
  • 11月21日(金)の記事
  • 11月24日(月)の記事
  • 11月23日(日)の記事
  • 主張/住まいと国の責任/住宅の建設供給と家賃補助を
  • きょうの潮流 2025年11月25日(火)
  • 再審法改正求め集い 愛知・半田/本村氏が参加
  • 情勢を前に動かす組織へ/民青全国大会が閉会
  • 政治変革の展望語る/山添氏迎え党集い/大分2市
  • 党の議席を県議会に/吉良氏迎えスタートフェス/新潟・長岡
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • ガザの一人あたりGDP、戦闘で世界最低水準に 国連「壊滅状態」
  • 1万円以上の医療費不払い情報共有へ 政府、入国審査の厳格化で検討
  • 落雷の影響で観覧車停止 乗客閉じ込め、未明に救出終了 大阪・吹田
  • ルーブル宝飾品盗難、実行犯全員の身柄確保か 被害品なお見つからず
  • 前橋市長が辞職の意向「けじめつけることが最善」 職員とホテル密会
  • TSMC、元幹部を提訴 競合企業へ転職、「情報漏洩の可能性高い」
  • 熊本・阿蘇と大分・西部で震度4、津波の心配なし M4.3と推定
  • 女子バスケで日本が初の金、団体競技でメダル続く デフリンピック
  • 「違法命令は拒否を」民主党議員が動画 トランプ氏激怒「死刑に値」
  • 中国、自粛に沿わぬ日本関連の投稿削除か 「14億人の怒り」の陰で
RSS 毎日新聞
  • 移民と社会:農業の不法就労ワースト1・茨城県 好立地、野菜王国ゆえの悩み
  • 移民と社会:日本人は来ない 「フホー」に頼らざるを得ない農業の産業構造
  • 24色のペン:ウインドチャイムが鳴る=堀井泰孝
  • 移民と社会:「ホコタに行けば何とかなる」 野菜王国を支える外国人労働者
  • 道徳の授業で「闇バイト」防止? 次期学習指導要領の検討課題に
  • 水中写真連載 So Blue:一緒にいる幸せ ヒレナガネジリンボウとコトブキテッポウエビ
  • 28日にかけ季節外れの黄砂飛来 洗車や洗濯物…おすすめの対策は?
  • 前橋市長ホテル問題で市への電話、7割が批判 中には脅迫も
  • 毎日新聞記者が東京写真記者協会の2部門受賞 日米首脳、シリア撮影
  • FRB次期議長最有力にハセット氏 利下げ実現の人選か 米報道
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes