川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2020年8月20日

新型コロナ検査状況(8/19現在)

2020年8月20日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/19現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 11月1日(土)の記事
  • 11月3日(月)の記事
  • 11月2日(日)の記事
  • きょうの潮流 2025年11月5日(水)
  • 11月4日(火)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 米政府機関の閉鎖、史上最長を更新 36日目に突入 再開は不透明
  • JR東海が2大会連続の初戦突破 日本製鉄瀬戸内を降す 日本選手権
  • 特定外来種、譲渡ダメ 警視庁、容疑の2人書類送検
  • 特殊詐欺深刻化 シンガポールがむち打ち刑で抑止へ 法改正案可決
  • 早い「ブラボー」はNG? 名フィル、SNS投稿物議 事務局幹部ら「失望」

朝日新聞 政治

  • 衆院代表質問、初日の論戦 立憲・野田代表「政治とカネ、けじめは」
  • 防衛、経済、外国人政策…高市首相の保守姿勢が鮮明に 初の国会論戦
  • 献金「受け手」規制は27年1月施行 国民民主・公明の法案概要判明
  • 首相、外国人政策「スピード感」 閣僚会議初会合、来年1月に方向性
  • 秘書の会社への支出禁止 維新・吉村代表、藤田氏の還流疑惑を受け

埼玉新聞 ニュース

  • <少年野球>加茂川ワイルドダックスが初V 上野が2戦連続の本塁打 先発大野は3安打完封/ロヂャースカップ争奪埼玉県スポーツ少年団小学生軟式野球交流大会(埼玉新聞)
  • 特攻の記憶…遺品で学ぶ 埼玉・桶川 鹿児島・知覧の特攻平和会館の出張展示 桶川で訓練を経た若者たちが知覧から出撃 家族に宛てた遺書などから心情に思いはせる 交流展は24日まで(埼玉新聞)
  • ホタルに「元気でね」 園児が幼虫を放流 埼玉・所沢の幼稚園の自然観察園(埼玉新聞)
  • さいたまで自動運転バスの実証実験…交通量多い都市部では埼玉県内初 13日まで 試乗する市民の反応も反映 車道を走る自転車、強引に追い越す車…周囲の情報を判断、減速繰り返す場面も 運転手からの声は(埼玉新聞)
  • 犯罪被害者の終わりない苦しみを吐露 19年前の殺人事件で父と兄失った遺族 初めて公の場で心境語る 埼玉・狭山で犯罪被害者等支援の会が公開講座(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>高市首相初論戦 野党と謙虚に向き合え
  • <コラム 筆洗>小林一茶が妻をめとったのは五十の年を超えたころで、相手は親…

読売新聞 社説

  • 山本由伸MVP 頂点に導いたエースの献身
  • 衆院議員定数 削減する根拠が不明確すぎる
  • 人口減少 少子化対策を洗い直したい
  • リニア工費倍増 重なる難題をどう打開するか
  • 新型無人補給船 宇宙での国際協力支える柱に

日経新聞 速報

  • 米南部ケンタッキー州の空港で貨物機が墜落 4人死亡、11人負傷
  • 東証後場寄り 日経平均は下げ幅縮小 5万円台に 好業績銘柄に買い
  • トランプ氏、対中関税を10日から10%に引き下げ 大統領令に署名
  • 債券12時50分 先物、伸び悩み 10年債入札「低調」の受け止めで
  • 西武新宿線の地下化工事、33年度末までに再延期 掘削計画を見直し

ロイター トップニュース

  • 中国、輸入拡大へイベント開催 巨大市場をアピール
  • EUが排出量削減目標のさらなる後退検討、COP30前合意目指す=外交筋
  • 原油価格下落、世界的な株安が圧迫
  • NY市長選でマムダニ氏勝利、34歳の民主候補 初のイスラム教徒
  • ブラジル大統領「気候変動対策は寄付より投資」、基金立ち上げ控え訴え
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2020年8月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月   9月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 11月1日(土)の記事
  • 11月3日(月)の記事
  • 11月2日(日)の記事
  • きょうの潮流 2025年11月5日(水)
  • 11月4日(火)の記事
  • 疑惑への回答ない/小池氏、藤田氏開き直り批判
  • 主張/高市首相の経済政策/アベノミクスからの決別こそ
  • 飢饉で腕の周囲が7.5センチ/UNRWA清田保健局長と小池氏懇談
  • “維新は声を聞く気ない”/党大阪府委 定数削減阻止へ署名
  • 国は沖縄含む対話の場を/大東文化大 基地問題でデニー知事講演
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 今年の新語・流行語大賞30語ノミネート 「国宝」や「ほいたらね」
  • 【更新中】安倍元首相銃撃後の山上被告の自宅 捜索した警察官が証言
  • 容疑者「凶器の刃物、処分した」 26年前の名古屋女性殺害事件
  • 日経平均が急落、一時5万円割れ 株高牽引のAI銘柄が売られた背景
  • 米東部2州知事選で民主党候補が当確 トランプ政権に厳しい審判
  • 京都・嵐山周辺にもクマ 府内各地注意呼びかけ 「域外」初の出没も
  • NY市長選、34歳マムダニ氏が当選確実 イスラム教徒で初 米報道
  • 高市首相、裏金関与の佐藤副長官に「再起の機会を」 理解求める答弁
  • イヌ・サル・キジも…桃太郎一行、米国で姿消す 日本寄贈の銅像盗難
  • 日経平均が一時5万円割れ、2400円超下落 AI銘柄の過熱感警戒
RSS 毎日新聞
  • 米政府機関の閉鎖、史上最長を更新 36日目に突入 再開は不透明
  • JR東海が2大会連続の初戦突破 日本製鉄瀬戸内を降す 日本選手権
  • 特殊詐欺深刻化 シンガポールがむち打ち刑で抑止へ 法改正案可決
  • センバツ21世紀枠、三重推薦は四日市 1955年夏全国Vの伝統校
  • 洗練されたSNS戦略で番狂わせ 無名からNY市長になるマムダニ氏
  • <1分で解説>4000円台が続くコメ価格 鈴木憲和農相の考えは?
  • タマネギ価格高騰 「例年の倍近い単価」 北海道の記録的猛暑受け
  • 茨城・つくばの生活保護支給巡り、新たに500件超不適切 県監査
  • 特定外来生物のカエルやカメ…食用でも譲り渡しはダメ 東京で事件に
  • もっと社会人野球:都市対抗王者の王子、九谷、樋口、柴崎ら期待の若手躍動 日本選手権
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes