川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2020年8月14日

新型コロナ検査状況(8/13現在)

2020年8月14日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/13現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • N国の立花党首逮捕/名誉毀損容疑 誹謗中傷繰り返す
  • 自給率アップ 農家を守れ/秋田 百姓一揆トラクターデモ
  • 「公共をとりもどす」運動をともに/名古屋・自治体労働者のつどい/志位議長訴え
  • 強豪ぞろい 火花/赤旗全国囲碁・将棋大会
  • 11月7日(金)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 涙あり…社会人経験糧にプロへ 選手が語った最後の思い 日本選手権
  • 駅の女性トイレ数は男性の6割 行列解消に向け国が指針作成へ
  • 高市首相、補正予算で「クマ駆除」支援 「安全脅かす事態」
  • 定数削減、「各党派との議論含めて維新と合意」 自民・梶山氏
  • 高知県参与に参院選の自民候補を起用 知事「中立性は担保」

朝日新聞 政治

  • 企業献金、地方の受け皿「透明度2%」 蓮舫氏の指摘に高市首相は?
  • 高市首相、裏金関与議員の官房副長官起用「白紙にするつもりはない」
  • 「敵」つくる右派ポピュリズムの手法 識者が説く「モグラたたき」
  • 参政党「反グローバリズム」で海外右派と連携 自民との差別化戦略も
  • 高市首相かつて「邪魔になる」と…非核三原則の文言堅持を明言せず

埼玉新聞 ニュース

  • 指揮官は「二刀流」 バスケB3さいたまブロンコスの泉秀岳HC 35日修行を終え、僧侶の資格を取得(埼玉新聞)
  • 「感じたこと行動に移して」 埼玉・越谷で平和フォーラム 俳優・紺野美沙子さんの朗読も(埼玉新聞)
  • 自転車の男性死亡…車と衝突、明け方前の交差点で 左折中だった車、対向から直進してきた男性とぶつかる 運転手が通報 意識があった男性、容体が急変…病院で息を引き取る(埼玉新聞)
  • ヤオコー好調、純利益が6・5%増 4~9月期決算 地域特性に合わせた販売戦略など奏功 東京23区内初出店や今月7日には200店舗目も開店(埼玉新聞)
  • 【速報】関越道で事故 渋滞通過に1時間半(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>基礎的財政収支 単年度主義を堅持せよ
  • <コラム 筆洗>その俳優は子どものころから母親が心配するほど無口だったそう…

読売新聞 社説

  • 私立大の入学金 受験生も納得できる仕組みに
  • 立花党首逮捕 犯罪と判断された言葉の暴力
  • 「人間国宝」拡大 伝統の食文化を守り伝えたい
  • クマの被害 駆除の体制を国が支えねば
  • 衆院予算委員会 野放図な財政出動は許されぬ

日経新聞 速報

  • 大谷翔平らのWBC出場、容認は「今後協議」 ドジャースGM
  • 米国のガソリン、消費はローギア 景気不安映す安値相場
  • 知床観光船沈没事故は「予見できず」 初公判で社長側が無罪主張
  • 長野県のフリースクール認証制度 学校と施設の連携進む
  • 三菱重工系、富山高専の31年ぶり新練習船進水 26年3月引き渡し

ロイター トップニュース

  • 英、感染症対策の国際基金拠出を15%削減 防衛費拡大に対応
  • 辞任表明のBBC会長、職員に業務遂行へ結束呼びかけ
  • トランプ米大統領、輸入コーヒー関税引き下げの意向
  • 三井物産と20年間のLNG供給契約、ベンチャー・グローバル発表
  • トランプ氏、50年住宅ローン推進 保守派の懸念に「大きな問題でない」
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2020年8月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月   9月 »
RSS しんぶん赤旗
  • N国の立花党首逮捕/名誉毀損容疑 誹謗中傷繰り返す
  • 自給率アップ 農家を守れ/秋田 百姓一揆トラクターデモ
  • 「公共をとりもどす」運動をともに/名古屋・自治体労働者のつどい/志位議長訴え
  • 強豪ぞろい 火花/赤旗全国囲碁・将棋大会
  • 11月7日(金)の記事
  • 11月5日(水)の記事
  • 許すな政権与党の報道妨害 「日曜版」記者への攻撃/民主主義の基盤損なう/SlowNewsシニアコンテンツプロデューサー 熊田安伸さん
  • 11月9日(日)の記事
  • 高市経済政策を斬る/山添政策委員長 消費税減税こそ/NHK日曜討論
  • 疑惑持たれる行動慎め/田村委員長 藤田氏の公金還流/TBS系番組
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 公園トイレにカメラ、児童ポルノ製造容疑で逮捕「1千人以上を盗撮」
  • 台風26号、13日に沖縄接近 大雨・土砂災害などに警戒
  • 年4回、新米食べられるかも? 「未来のイネ」が秘める大きな可能性
  • ロシア、小泉悠氏ら日本人30人を入国禁止 対ロシア制裁の報復
  • 生活の質、変革中のサウジアラビア 政策担当者が忘れられないある日
  • 顔や体にアザや傷痕十数カ所 住民「裸で座っていた」 女児虐待事件
  • 米空母、中南米沖に到着 トランプ政権、ベネズエラへ圧力強める
  • 高市首相、裏金関与議員の官房副長官起用「白紙にするつもりはない」
  • 「敵」つくる右派ポピュリズムの手法 識者が説く「モグラたたき」
  • 「サラダボウル」専門店チェーンが三国時代へ 若年層中心に消費増
RSS 毎日新聞
  • 涙あり…社会人経験糧にプロへ 選手が語った最後の思い 日本選手権
  • 駅の女性トイレ数は男性の6割 行列解消に向け国が指針作成へ
  • 高市首相、補正予算で「クマ駆除」支援 「安全脅かす事態」
  • 定数削減、「各党派との議論含めて維新と合意」 自民・梶山氏
  • 高知県参与に参院選の自民候補を起用 知事「中立性は担保」
  • 仙台育英が全国高校サッカー辞退 「構造的いじめ」認定、学校が発表
  • 読む政治:自民「高市人気」で支持率上昇も うつろう“かたまり”に見えた課題
  • 高市首相、佐藤官房副長官の交代拒否 裏金事件に関与 野党質問に
  • 点数足りないのも「幸運の始まり」 京都賞受賞者らのものの見方
  • ソウルで10月にも日本人の交通事故 乳児が重体 現地報道
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes