川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2020年8月14日

新型コロナ検査状況(8/13現在)

2020年8月14日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/13現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 主張/土俵の「女人禁制」/首相は差別なくす責任果たせ
  • きょうの潮流 2025年11月26日(水)
  • 戦争も暴力も許さぬ声を/イスラエル大使館前 婦団連リレートーク/女性に対する暴力撤廃国際デー
  • 「沖縄のこころ」次代に/県が催し 劇・対話・音楽通じ平和考える/デニー知事ら参加
  • 11月21日(金)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 田久保・前市長の退職金192万円を差し止め 静岡・伊東市が決定
  • 国内初の人工ふ化で生まれたトキ死ぬ 26歳、人間なら80歳以上
  • 「泣いて馬謖を斬る」 参政党神谷氏、梅村みずほ氏の役職解任を発表
  • 「治外法権」に罰則を 長崎のいじめ遺族、6万筆超の署名を国に提出
  • 国分太一さんが求める「答え合わせ」 日テレ側は「難しい」

朝日新聞 政治

  • 石破氏肝いり「地方創生」を続けて 高市政権の衣替えで知事会が注文
  • 国民民主、スパイ防止態勢整備法案を提出 罰則規定は盛り込まず
  • 東京都が宿泊税を一律3%に変更へ 民泊も対象、税収2.7倍増に
  • 全票を再点検しても結果変わらず 2人が同票だった茨城県神栖市長選
  • 拡大狙うCPTPP、日本の役割は 識者「米国に左右されず主導を」

埼玉新聞 ニュース

  • 【速報】東武スカイツリーラインが停電で遅れ(埼玉新聞)
  • 【速報】圏央道で事故 2カ所で 渋滞通過に1時間半(埼玉新聞)
  • 【速報】「紹介役」のベトナム人男を再逮捕、不法就労をあっせんした疑い 数十人に紹介し報酬得たか(埼玉新聞)
  • 副市長の公募見送り 埼玉・鶴ケ島市長が方針転換 応募は複数も「決め切れなかった」(埼玉新聞)
  • 異変…敬語で話す女性、困った様子 声かけた男性看護師、直感で詐欺阻止 「#9110」に通報、警官が駆け付ける 女性がお礼「ありがとうございます。私もずっとおかしいと思っていた」(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>国連「敵国条項」 度を越えた中国の主張
  • <コラム 筆洗>イソップの「狐(きつね)と葡萄(ぶどう)」は、社会心理学で…

読売新聞 社説

  • G20首脳会議 多国間協調の形骸化が鮮明に
  • ベネズエラ威圧 「麻薬」で米軍の投入は妥当か
  • 少女の人身取引 日本の信用損なう人権侵害だ
  • COP30閉幕 脱炭素の動き後戻りさせるな
  • 新たな核の脅威 米露に追随を図る中国の軍拡

日経新聞 速報

  • エヌビディア、「世紀の空売り」バーリ氏に反論 株価下落で神経質に
  • 台湾・頼政権、防衛強化に6兆円超投入 中国の軍事威嚇に対処
  • 北海道エアポート最終赤字幅縮小 4〜9月期、旅客増で
  • タマネギ平年比1.7倍、トマトは5割高 さらなる上昇も
  • KPMG、コンサル事業で統括会社 5000人の連携強化

ロイター トップニュース

  • 日経平均は続伸、米早期利下げの思惑が支援 ハイテク株の一角に買い
  • 共同印刷が株式売り出し、三井住友信託などが売却 自社株買い・消却も
  • 高市首相、放漫財政を否定 為替は「状況見て必要な手立て講じる」
  • 高市首相、「具体例挙げて聞かれ、その範囲で誠実に答えた」 台湾有事巡る答弁で
  • 午後3時のドルは156円前半でほぼ横ばい、日銀早期利上げ思惑で一時155円台
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2020年8月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月   9月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 主張/土俵の「女人禁制」/首相は差別なくす責任果たせ
  • きょうの潮流 2025年11月26日(水)
  • 戦争も暴力も許さぬ声を/イスラエル大使館前 婦団連リレートーク/女性に対する暴力撤廃国際デー
  • 「沖縄のこころ」次代に/県が催し 劇・対話・音楽通じ平和考える/デニー知事ら参加
  • 11月21日(金)の記事
  • 核廃絶 真剣に求められる/超党派議員が勉強会/田中熙巳氏が発言
  • 選挙制度の抜本改革を/高裁判決受け小池氏
  • 11月23日(日)の記事
  • 医療提供体制 縮小加速/改定案 田村貴昭議員に参考人/衆院厚労委
  • 衆院定数削減に反対/小池書記局長「法案提出すべきでない」
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 長崎の3人死亡ヘリ事故、同型機の部品について追加検査指示 国交省
  • 香港の高層住宅で火災、4人死亡3人けが 修繕工事の足場から出火か
  • 石破氏肝いり「地方創生」を続けて 高市政権の衣替えで知事会が注文
  • さよならトキ「優優」 中国から贈られたペアの子、初の人工繁殖例
  • ガザ停戦第2段階向け、仲介国がカイロで協議 人質遺体は残り2人に
  • 低い「Good」率で仕事を解約できる? スポットワークで男性提訴
  • 王将社長のハト仲間で第一発見者、「あの日何が」知りたくて裁判傍聴
  • 国民民主、スパイ防止態勢整備法案を提出 罰則規定は盛り込まず
  • ショベルカー倒れ作業員下敷き 意識不明、和歌山のアパート解体現場
  • タイ南部で洪水、33人死亡 空港滑走路も冠水、外国人多数が足止め
RSS 毎日新聞
  • 田久保・前市長の退職金192万円を差し止め 静岡・伊東市が決定
  • 国内初の人工ふ化で生まれたトキ死ぬ 26歳、人間なら80歳以上
  • 「泣いて馬謖を斬る」 参政党神谷氏、梅村みずほ氏の役職解任を発表
  • 「治外法権」に罰則を 長崎のいじめ遺族、6万筆超の署名を国に提出
  • 国分太一さんが求める「答え合わせ」 日テレ側は「難しい」
  • 習氏、高市氏と相次ぎ電話 「バランス」に腐心するトランプ氏の事情
  • 羽生善治九段「棋力充実させタイトルに近付きたい」 通算1600勝
  • 警報きっかけのクマ駆除 「出没続く可能性」で計画見直しへ 札幌
  • ローンの支払い、生活費に…消防職員3人が横領で懲戒免職 栃木
  • デーモン閣下、がん検診の重要性訴え 対策に取り組む企業表彰 広島
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes