川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2020年8月24日

新型コロナ検査状況(8/23現在)

2020年8月24日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/23現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 11月22日(土)の記事
  • 11月21日(金)の記事
  • 11月24日(月)の記事
  • 11月23日(日)の記事
  • 主張/住まいと国の責任/住宅の建設供給と家賃補助を

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • トランプ氏、ロシアに特使派遣へ 和平案の「対立点わずか」と主張
  • 国連の次期事務総長選び、手続き始まる 女性候補を促す
  • 前橋市の小川晶市長「誤解を生んだ」 Xで辞意固めた経緯説明
  • 有志国会合、ウクライナ軍強化で一致 米含む作業部会を26日発足へ
  • 落雷影響で観覧車閉じ込め、未明に乗客20人全員を救出 大阪・吹田

朝日新聞 政治

  • 高市首相、きょう午後に初の党首討論 日中関係や財政規律など論戦へ
  • 高市政権に異論唱える石破前首相、「後ろから…」地元からも懸念の声
  • くじびきで市長を決めていいのか 落選者「腑に落ちない」、識者は…
  • 1万円以上の医療費不払い情報共有へ 政府、入国審査の厳格化で検討
  • 日米首脳が台湾問題を電話議論 米中協議後、トランプ氏から申し出

埼玉新聞 ニュース

  • 男性死亡…腹を踏まれて内臓出血 肋骨も骨折した42歳 出頭した暴力団幹部、組織代表が店駐車場で暴行か 住吉会本部を捜索 体調不良になった男性、意識ある状態で搬送…数時間後、病院で息を引き取る(埼玉新聞)
  • カスハラ防止へ条例案 埼玉県、12月議会に提出へ 優秀な取り組みを表彰する制度を都道府県で初めて規定、罰則は設けず(埼玉新聞)
  • カプセル玩具の中身が選べる! 「選べるガチャガチャランド」来年3月まで 埼玉では初の試み 熊谷の八木橋百貨店 売り上げの1割を被災地に寄付も(埼玉新聞)
  • 「市民に夢と希望」 デフリンピック・バスケ女子が金メダル 埼玉・久喜の川島真琴選手 恩師ら祝福、成長喜ぶ(埼玉新聞)
  • 埼玉で親子グマ出没か 皆野町 高原牧場付近【危険動物】(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>国連「敵国条項」 度を越えた中国の主張
  • <コラム 筆洗>イソップの「狐(きつね)と葡萄(ぶどう)」は、社会心理学で…

読売新聞 社説

  • G20首脳会議 多国間協調の形骸化が鮮明に
  • ベネズエラ威圧 「麻薬」で米軍の投入は妥当か
  • 少女の人身取引 日本の信用損なう人権侵害だ
  • COP30閉幕 脱炭素の動き後戻りさせるな
  • 新たな核の脅威 米露に追随を図る中国の軍拡

日経新聞 速報

  • バルカン諸国、米制裁で「脱ロシア」急ぐ 製油所を政府管理
  • M字カーブ消えた30代、誤算は家計負担 「母の罰」に加え塾・住宅費も
  • ロールス・ロイスのアジア太平洋地域ディレクター「電動化に自信」
  • スカパーJSAT、現金を稼ぐ力で上位 宇宙ビジネスが軌道に
  • 三菱重工、米社とバイオエタノール製造効率化へ提携 脱水技術開発

ロイター トップニュース

  • 台湾、国防費400億ドル増額へ 総統「抑止力を強化」
  • 10月企業向けサービス価格、前年比2.7%上昇 前月比0.6%上昇=日銀
  • トランプ政権、石炭火力大気汚染物質の規制厳格化を撤廃する方針
  • ウクライナ大規模汚職事件さらに拡大へ、捜査トップが見通し
  • ブラジル前大統領、27年の刑期開始 最高裁命令
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2020年8月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月   9月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 11月22日(土)の記事
  • 11月21日(金)の記事
  • 11月24日(月)の記事
  • 11月23日(日)の記事
  • 主張/住まいと国の責任/住宅の建設供給と家賃補助を
  • きょうの潮流 2025年11月25日(火)
  • 再審法改正求め集い 愛知・半田/本村氏が参加
  • 情勢を前に動かす組織へ/民青全国大会が閉会
  • 政治変革の展望語る/山添氏迎え党集い/大分2市
  • 党の議席を県議会に/吉良氏迎えスタートフェス/新潟・長岡
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 「介護に疲れた」と自ら通報 100歳母を殺害容疑で79歳男を逮捕
  • プロ野球・楽天が前田健太と契約合意 11年ぶりに日本球界に復帰へ
  • 新大関・安青錦が誕生 所要14場所のスピード昇進、相撲協会が決定
  • サッカーW杯抽選、日本は第2ポット クロアチアと1次Lで当たらず
  • 【速報中】社長射殺から12年、初公判 「王将社員が納得の判決を」
  • 京都に師走告げる「まねき上げ」 南座で尾上菊五郎さん親子襲名披露
  • 冷めぬミャクミャク人気 お別れ会の倍率、大阪府民対象で167倍
  • 高市首相、きょう午後に初の党首討論 日中関係や財政規律など論戦へ
  • 米国、台湾問題の立場「変更ない」 習氏と電話でトランプ氏「理解」
  • 大谷翔平、ネガティブな意見「気にならない」 WBCへの思いも語る
RSS 毎日新聞
  • トランプ氏、ロシアに特使派遣へ 和平案の「対立点わずか」と主張
  • 国連の次期事務総長選び、手続き始まる 女性候補を促す
  • 前橋市の小川晶市長「誤解を生んだ」 Xで辞意固めた経緯説明
  • 有志国会合、ウクライナ軍強化で一致 米含む作業部会を26日発足へ
  • 落雷影響で観覧車閉じ込め、未明に乗客20人全員を救出 大阪・吹田
  • 魅力的で役立つ「防災教育」とは 奈良の小学校で始まった新たな試み
  • 昇進決めた安青錦、「大関の名に恥じぬよう、さらに上を目指す」
  • 安青錦の大関昇進が正式決定 ウクライナ出身初 大相撲九州場所
  • ガの幼虫の糞でリキュール 京大院生が商品化 華やかな香りと深い味
  • 大分火災 身も心も温めて 避難所に移動式温泉 食事や防寒具も続々
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes