川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2020年8月24日

新型コロナ検査状況(8/23現在)

2020年8月24日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/23現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 11月6日(木)の記事
  • 11月8日(土)の記事
  • 11月7日(金)の記事
  • 11月11日(火)の記事
  • 11月9日(日)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • ゼリーのような食感 愛媛の高級かんきつ「紅まどんな」選果始まる
  • 中国外務省、日本大使を呼び出し抗議 高市首相の台湾有事答弁で
  • 大谷翔平、4度目の満票MVP 「光栄、すべての人に感謝したい」
  • 米長官、政府閉鎖中に連日出勤の職員「模範的」 ボーナス支給へ
  • 大谷翔平、3年連続4回目MVP 「二刀流」復活でドジャース連覇

朝日新聞 政治

  • 元外務省幹部がパレスチナの復興大使に 外務省、ガザ支援の検討加速
  • 前橋市長に辞職勧告、応じなければ不信任を議決へ 市議会7会派
  • 高市首相、スパイ防止法に意欲「外国勢力から日本守る」 参政に答弁
  • 物価高に交付金で対応、防衛産業で経済推進…政府が経済対策案を提示
  • 政府の経済対策、予算大幅増求める声相次ぐ 財政再建派からは危惧

埼玉新聞 ニュース

  • 久喜の魅力伝えたい アイドルグループ「#Мooove!」の久喜なほさん 念願の親善大使に(埼玉新聞)
  • 圏央道で事故…男性2人が死亡、渋滞中に大型トラックが衝突 5台が次々に玉突き ICから1キロの地点、追い越し車線を走行してきたトラック…運転手の男逮捕、違反の疑い 死亡の2人は同じ車に乗っていた会社員(埼玉新聞)
  • 音楽ライブを中止させる…無職の男を逮捕 威力業務妨害と傷害の疑い 警備員を羽交い絞めにして腹を踏みつけ すでに逮捕されていた男3人の供述や防カメの映像から特定(埼玉新聞)
  • 【速報】圏央道(内回り)で38キロの渋滞(埼玉新聞)
  • 住宅の窓ガラスを割り侵入、逃走 一晩に5軒以上の被害か 国道16号の南側 埼玉・春日部【防犯速報】(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>自民党結党70年 どこへ行く「国民政党」
  • <コラム 筆洗>戦後の大相撲はちょうど80年前、1945年11月の秋場所か…

読売新聞 社説

  • 存立危機事態 安全保障で政局もてあそぶな
  • 知床沈没初公判 遺族の疑問と向き合う審理を
  • 未解決事件 証拠や情報を再度精査したい
  • 成長戦略 大胆な投資で国力を高めよ
  • 立花党首逮捕 犯罪と判断された言葉の暴力

日経新聞 速報

  • 日経平均株価反落で始まる 一時1000円安、米ハイテク株安で
  • 日経平均、反落で始まる 米ハイテク株安で
  • 日経平均株価、一時1000円超安 米ハイテク株安でリスク回避
  • 日経平均先物、反落し5万160円で始まる
  • 外為8時30分 円相場、小幅高 154円台後半 対ユーロは安い

ロイター トップニュース

  • ボーイング労組員、米セントルイス工場の101日間ストに終止符
  • xAIの150億ドル資金調達報道は「虚偽」、マスク氏が投稿
  • 北朝鮮外相、G7の非核化要求に反発 核保有「正しい選択」=KCNA
  • 欧州各国が新たなドル資金融通の枠組み議論、FRB依存継続に不安感=関係者
  • ネクスペリア問題、顧客が応急策検討 欧州・中国事業の対立迂回へ
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2020年8月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月   9月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 11月6日(木)の記事
  • 11月8日(土)の記事
  • 11月7日(金)の記事
  • 11月11日(火)の記事
  • 11月9日(日)の記事
  • きょうの潮流 2025年11月13日(木)
  • 11月12日(水)の記事
  • 『資本論』と現代を語る 志位議長と斎藤幸平氏の対談から/第7回 『資本論』を読むムーブメントを協力してつくろう
  • 主張/衆院予算委の論戦/大軍拡が平和・暮らし破壊する
  • 外交努力は水の泡に/小池氏 首相の「存立危機事態」発言批判/ラジオ番組
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 【随時更新】COP30で「気候変動と健康」考えた 計画に80カ国
  • 元組員の僧侶を逮捕、知人に拳銃と実弾を売った疑い  「密造銃」か
  • 大谷翔平、満票でMVP選出 3年連続4回目、受賞回数は歴代2位
  • 「春グマ駆除」を北海道以外でも実施へ クマ対策閣僚会議で了承
  • 大谷翔平、3年連続4度目のMVPに あと「1」に詰まるすごみ
  • 二刀流・大谷翔平はベーブ・ルースの「再来」か 4度目MVP受賞
  • 日経平均、一時1000円超安 米利下げ観測後退でAI関連株に売り
  • COP30で日本に「化石賞」 NGO関係者に聞いた選考基準や狙い
  • 藤井聡太竜王、1日制は「苦手ではないが、課題」 永世竜王会見
  • NYダウ、利下げ観測後退で797ドル安 終値は4万7457ドルに
RSS 毎日新聞
  • ゼリーのような食感 愛媛の高級かんきつ「紅まどんな」選果始まる
  • 中国外務省、日本大使を呼び出し抗議 高市首相の台湾有事答弁で
  • 大谷翔平、4度目の満票MVP 「光栄、すべての人に感謝したい」
  • 米長官、政府閉鎖中に連日出勤の職員「模範的」 ボーナス支給へ
  • 大谷翔平、3年連続4回目MVP 「二刀流」復活でドジャース連覇
  • 生徒にわいせつ30回、勤務後に飲酒運転 教諭3人を懲戒処分 福岡
  • 自衛隊音楽まつりに韓国軍不参加 小泉防衛相「日韓関係に影響せず」
  • パリ同時多発テロから10年 130人犠牲 仏で追悼式典
  • デフリンピック:2回目の「初出場」で輝け 「市民ランナーの星」がデフリンピックへ
  • リンクサイド:壷井達也、坂本花織からの激励は… スケートアメリカ前日練習
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes