川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2020年8月5日

新型コロナ検査状況(8/4現在)

2020年8月5日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/4現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 仮放免の男性「命守れ」/「ゼロプラン」廃止へ国会前で集会
  • 10月11日(土)の記事
  • 10月13日(月)の記事
  • 10月12日(日)の記事
  • 10月15日(水)の記事

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • 物価高の波は「京の騎馬隊」にも 飼料費確保に府警が初のCF
  • 小泉八雲の世界、怪談と甘味で味わって 松江でイベント
  • 難聴の高校生が写す「命のきらめき」 東京で初の写真展開催
  • 野村不動産、北九州に大型物流施設を建設 市内最大規模、カフェ併設
  • リンクサイド:住吉りをん「多回転をやる身としては…」 GPフランス

朝日新聞 政治

  • 神戸市長選の候補者、どんな人? 経歴、趣味、家族、政治への思い…
  • 神戸市長選の候補者、公約は? 人口減少、三宮再開発、子ども政策…
  • 立憲・野田代表「維新は自民にだまされる」 定数削減めぐる経験から
  • 自民と維新の競合155選挙区 調整困難も効果は「泥舟+落ち目」?
  • 立憲・公明の両党首、企業・団体献金の受け手規制めざす方針で一致

埼玉新聞 ニュース

  • コスモスが見頃 秋風と一緒に揺れる花、観賞者らを楽しませる 埼玉・蓮田できょう18日「コスモスまつり」 閏戸、江ケ崎地区では花の摘み取りも(埼玉新聞)
  • 首を絞めナイフで刺した…女性2人死亡、死因は窒息 襲った疑いの男、階段を使い施設内を移動…犯行時は発見されないよう行動したか 「よくしゃべる普通の子」といわれる22歳(埼玉新聞)
  • <高校野球>関東大会きょう開幕 花咲徳栄、法政二とあす初戦 絶対的エースの投げ合いか…切れ目ない打線にも注目 浦和学院は下妻一ときょう対戦(埼玉新聞)
  • <高校野球>関東大会きょう開幕 浦和学院、下妻一と対戦 機動力絡め、好機に強い中軸に…勝負の鍵は1年生の打撃 花咲徳栄は法政二とあす(埼玉新聞)
  • 【速報】埼玉で停電(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • <社説>サイバー攻撃 事業継続へ備え綿密に
  • <コラム 筆洗>「かばん一つ持っての単身赴任」。社会党委員長だった村山富市…

読売新聞 社説

  • トクリュウ捜査 新たな体制と手法を効果的に
  • 連立協議 与野党は政権の重み自覚せよ
  • AI基本計画 リスク軽視し過ぎていないか
  • インフルエンザ 暑さが一転し早くも流行期に
  • 経済政策運営 拡張財政に市場が警告発した

日経新聞 速報

  • 米政府、トラック25%関税を11月発動 部品輸入軽減は30年まで延長
  • DeNA新監督に相川亮二コーチ 三浦大輔監督の後任
  • フィギュア17歳中井亜美、衝撃のGPデビュー 今季世界最高得点
  • 大の里・豊昇龍が3連勝 大相撲ロンドン公演3日目
  • NBA、ブルズが河村勇輝の契約解除 挑戦2季目

ロイター トップニュース

  • 過度な為替変動に警戒、リスク監視が重要=加藤財務相
  • 焦点:AIに置き換えられるインドのコールセンター労働者
  • アングル:ベトナムで対中感情が軟化、SNSの影響強く 「脅威」から「かっこいい」へ
  • コラム:流動化する政局と「高市トレード」、ドル/円相場の大荒れ続くか=植野大作氏
  • S&P、フランスを「Aプラス」に格下げ 財政再建遅延を懸念
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2020年8月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月   9月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 仮放免の男性「命守れ」/「ゼロプラン」廃止へ国会前で集会
  • 10月11日(土)の記事
  • 10月13日(月)の記事
  • 10月12日(日)の記事
  • 10月15日(水)の記事
  • 10月14日(火)の記事
  • きょうの潮流 2025年10月17日(金)
  • 10月16日(木)の記事
  • ハンセン病の教訓を未来に/熊本 田村貴昭氏が国立療養所菊池恵風園訪問/入所者らから要望聞く
  • 主張/安保法制と大軍拡/廃止は今も政治の大きな焦点
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 大谷翔平が先制ホームラン 二刀流の活躍でドジャースが3点リード
  • トランプ氏、トマホークは「危険な兵器」 ウクライナへの供与に慎重
  • 神戸市長選の候補者、どんな人? 経歴、趣味、家族、政治への思い…
  • 神戸市長選の候補者、公約は? 人口減少、三宮再開発、子ども政策…
  • 立憲・野田代表「維新は自民にだまされる」 定数削減めぐる経験から
  • 期限迫る米ロの核軍縮条約、ロシアはなぜ順守継続を提案?識者に聞く
  • DeNA新監督に相川亮二氏が昇格へ 5季率いた三浦大輔監督の後任
  • 大屋根リングの木材、そのまま能登の復興住宅に活用 坂茂さん設計
  • 万博「最もしんどかったのは…」 経産省幹部が語る運営とレガシー
  • アンドルー英王子「今後は称号使わず」 性的虐待疑惑、収拾つかず
RSS 毎日新聞
  • 物価高の波は「京の騎馬隊」にも 飼料費確保に府警が初のCF
  • 小泉八雲の世界、怪談と甘味で味わって 松江でイベント
  • 難聴の高校生が写す「命のきらめき」 東京で初の写真展開催
  • 野村不動産、北九州に大型物流施設を建設 市内最大規模、カフェ併設
  • リンクサイド:住吉りをん「多回転をやる身としては…」 GPフランス
  • 老舗銭湯に「キャプテン翼」壁画 作者・高橋陽一さん自ら筆を入れ
  • 富山市の民家にクマ出没で「緊急銃猟」 全国4例目 発見至らず
  • 北海道の山間部など、19日夜から降雪の可能性 路面凍結に注意
  • 浦賀のシンボル 300年の歴史紡ぐポンポン船で「3分の船旅」
  • トランプ氏、「トマホーク」供与見送りか 米ウクライナ首脳会談
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes