川越市議会議員 かきた有一
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集

日: 2020年8月22日

新型コロナ検査状況(8/21現在)

2020年8月22日 有一 かきた 0

新型コロナ検査状況(8/21現在) 検査数 前日比 […]

しんぶん赤旗

  • 11月14日(金)の記事
  • 11月13日(木)の記事
  • 11月16日(日)の記事
  • 11月15日(土)の記事
  • 主張/不登校35万人超/国は考え方の基本改めるべき

毎日新聞 社説・解説・コラム

  • リンクサイド:渡辺倫果 GPファイナルに望み 「2位にとどまれたのは大きい」
  • NFL選手がNY中心部で撃たれ重傷 容疑者逃走、口論になったか
  • クマ捕獲用の箱わな「入るベアー2」開発 注文相次ぐ 軽量化に成功
  • 60~80代男女が恋活イベント 「冥土喫茶」上毛かるたで交流も
  • 海自と韓国海軍の共同訓練、開催見送りへ 11月に予定

朝日新聞 政治

  • 福島市長選で馬場氏が初当選 33歳の前衆院議員が2期目の現職破る
  • 高市政権の外国人政策「期待大」66%、「懸念大」24% 朝日世論
  • 結党70年の自民党 国民の声を「聞いていない」53% 朝日世論
  • 高市内閣支持69% 歴代屈指の高さ維持 物価高対応評価 朝日世論
  • 立憲・野田氏「国益損なう発言はいけない」 台湾有事めぐる首相答弁

埼玉新聞 ニュース

  • 漫才に大歓声 ハライチが地元でライブ 埼玉・上尾で「産業祭」 上尾名物「串ぎょうざ」の店舗も(埼玉新聞)
  • 正面衝突…反対車線に出た車、カーブで対向車と衝突 昼前の国道 はみ出した運転手の男逮捕、飲酒運転の疑い 0.7ミリグラムのアルコール検出「事故は覚えていない」(埼玉新聞)
  • 【速報】埼玉の住宅街でクマ出没か 飯能で目撃情報 近くにカモシカも(埼玉新聞)
  • 女性にわいせつ行為、整形外科でレントゲン中 疑われた放射線技師の男性に無罪判決 裁判長「レントゲン撮影に必要な行為であるとの合理的な疑いを排斥できない」(埼玉新聞)
  • 【速報】東北道で38キロの渋滞 追突事故も(埼玉新聞)

東京新聞 社説・筆洗

  • 〈社説〉生活保護の減額「違法」判決 高市首相は補償に指導力を
  • <コラム 筆洗>英国のアニマルズが歌って大ヒットした「朝日のあたる家」(1…

読売新聞 社説

  • 企業中間決算 トランプ関税どう克服するか
  • 藤井竜王5連覇 新たに手にした「永世」の称号
  • 自民結党70年 国政の中軸を担う責任果たせ
  • 衆参予算委員会 内容も運営も旧態依然では
  • デフリンピック 応援を共生社会への原動力に

日経新聞 速報

  • サッカーW杯欧州予選、ノルウェーとポルトガルが本大会出場
  • 西郷真央11位、竹田麗央は15位 米女子ゴルフ最終日
  • 外為8時30分 円相場、上昇し154円台半ば GDPマイナスの反応限定
  • 大成建設、半導体機器向け免震装置 中小規模の地震の揺れ軽微に
  • 米国株、連発するヒンデンブルグ・オーメン 一段安かダマシか

ロイター トップニュース

  • 7─9月期実質GDPは年率ー1.8%=内閣府(ロイター予測:ー2.5%)
  • サムスン電子や現代自動車、国内投資計画を発表
  • イラン、タンカー拿捕 イスラエル・米の空爆後初
  • トランプ氏、カンボジアとタイは「大丈夫」 国境紛争巡り電話会談
  • 今日の株式見通し=レンジ内でもみ合い、手掛かり材料難
メニュー
  • 記事
  • 議会活動
  • 議会報告
  • 生活相談
  • ギャラリー
  • リンク集
ユーザー
  • 新規登録
  • ログイン
このサイトについて

あるときはプログラマ、またあるときは親の田んぼを手伝ってお米も作る農家のお兄さん、その実態は、、、

埼玉県川越市で、日本共産党の市議会議員をしております。
4人のこどもにかこまれにぎやかな毎日。

生活相談は随時お受けしています。お気軽にご相談を。

Twitter Facebook

このサイトのQRコード
予定
かきた有一の予定
連絡先

住所
川越市小堤 306-5

E-Mail
info@kakita.ac

アクセス

日本共産党ふれあい事務所
川越市霞ヶ関北 3-1-5

生活相談
毎月第2、第4火曜日
10:00 – 12:00

記事
2020年8月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月   9月 »
RSS しんぶん赤旗
  • 11月14日(金)の記事
  • 11月13日(木)の記事
  • 11月16日(日)の記事
  • 11月15日(土)の記事
  • 主張/不登校35万人超/国は考え方の基本改めるべき
  • きょうの潮流 2025年11月17日(月)
  • NHK日曜討論 小池書記局長の発言
  • 医療・ケア労働公的支援強め経済発展の原動力に/NHK「日曜討論」 小池書記局長が主張
  • 力あわせ希望ある社会を/小池書記局長迎え岩手フェス
  • 日韓・韓日議員連盟合同総会 安保・外交委員会/志位議長の発言(全文)
カテゴリー
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
検索
タグ
かきた有一 (1) 川越市議会議員選挙 (1) 日本共産党 (1)
RSS 朝日新聞
  • 赤坂ライブハウス殺人未遂、1時間前に不審人物 ポスターに「×印」
  • ナチス収容者の手紙などのオークション中止 「恥知らず」業者に批判
  • 母が年収270万円の東大生 修学支援新制度の成績要件に抱く思い
  • 成績下位4分の1は修学支援停止「親ガチャだ」 識者が指摘する構造
  • 寒さ防げない住宅に新たなリスク? 高齢者の抑うつ傾向高めるおそれ
  • 工藤会トップ、親族へ土地を信託 「賠償逃れ」事件遺族が主張し提訴
  • トランプ関税、猛暑、物価高… 東海企業の中間決算はどうだった?
  • 甘くなあれ 毛利氏が持ち込んだ渋柿 松江で干し柿作り最盛期
  • 箱根へ駒大、国学院大の熾烈な争い 上尾ハーフは驚異のスピード決着
  • モルディブで「世界初」 若い世代だけたばこ禁止 観光客も
RSS 毎日新聞
  • リンクサイド:渡辺倫果 GPファイナルに望み 「2位にとどまれたのは大きい」
  • NFL選手がNY中心部で撃たれ重傷 容疑者逃走、口論になったか
  • クマ捕獲用の箱わな「入るベアー2」開発 注文相次ぐ 軽量化に成功
  • 60~80代男女が恋活イベント 「冥土喫茶」上毛かるたで交流も
  • 海自と韓国海軍の共同訓練、開催見送りへ 11月に予定
  • 山下美夢有の新人賞確定 日本勢3人目、竹田を上回る 米女子ゴルフ
  • ノルウェー、ポルトガルがW杯出場 伊はプレーオフへ サッカー
  • 高市首相の台湾有事答弁 外務省幹部が訪中し協議へ 日本の立場説明
  • 7~9月期GDP、年率換算1.8%減 6四半期ぶりマイナス成長
  • 日韓・韓日議連が総会 長生炭鉱遺骨の身元確認へ「積極的に関与」
RSS YAHOO!ニュース
RSS ロイター

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes